2009/07/24

PCビューワーからのコメント投稿など

 先日作成したPCからSolid Dotsの作品を閲覧するビューワーですが、PCからのアクセスでもviewsカウンタが回るようにしました。もちろんクッキーでアクセス履歴を残しているのでリロードしてもガンガン回ることはありません。教えてくれたchishowに感謝!

 あと、コメントの投稿もPCからやりたいなーと思ってたので、荒らし対策にcatpchaをつけてコメント投稿できるようなフォームをつけた。これもphpからcatpchaを扱える関数があったので、さくさくっとできた。catpcha画像の表示がたまにうまく転送されないことがあるのが難点かな。

とりあえずこんなとこー。

ビューワーのリンクは以下です。
http://xionchannel.no-ip.org/~xionchannel/index_viewer.php

2009/07/23

Solid Dots 新着投稿お知らせTwitterBot

PC用ビューワーができたのをいいことに、
新着モデル投稿のお知らせをつぶやくTwitterBotを作りました。

日本語版と英語版がありますので、
ぜひよろしく〜

●日本語版お知らせBot
SolidDots : http://twitter.com/SolidDots

●英語版お知らせBot
SolidDotsEng:http://twitter.com/SolidDotsEng

英語でも書いておきましょうか。誰も見てないだろうけど。

Now, I prepared the Twitter Bot who twees newly uploaded model news.
Please follow this account!

●Upload News Bot in English
SolidDotsEng: http://twitter.com/SolidDotsEng

2009/07/22

Solid Dots がWHAT'S HOT入り!


AppStoreにある「WHAT'S HOT」にSolid Dotsが選ばれました!

じゃじゃーん。画像を見てちょ。記念にスクリーンショット撮ったよw
iTuneからいける方もリストに載ってますねー。うれしいー。

もっとDot仲間が増えるといいな。
最近のおすすめは「重機シリーズ」と「Girlシリーズ」ですね。
特にGirlの「イヌミミ」はいいですよー。

と、PC用のビューワーができたのでリンクも貼ってみました。
トップページはこちら

2009/07/21

Solid Dots PC用のビューワーを作成中

いい作品をtwitterとかに貼付けられるように、PCから見られるビューワーを作成中。

何を使ってウェブ3Dを実現しようかと迷ったんだけど、結局のところFLASHが普及しているのでFLASH用に作ってます。とはいえFLASHのスクリプト言語ActionScriptなんて触ったこと無いので、すべてが初体験。

いろいろ調べたところ、FLASHのライブラリでpapervison3dというものがあるらしい。それを使うとそれなりに3Dを扱うことができるっぽいので、組んでみてたところ、どうもソフトウェアレンダリングでZソートというすごい代物だということが判明。時既に遅し、もう組んでしまってたので、高速化なんかほぼ望めず。シェーディングも普通にライト炊いたのでは無理。

シェーディングについては、各面別にマテリアルを用意して、マテリアルの方向別に6面分の光源計算をしてマテリアルの明度をリアルタイムに変えるというなんともレガシーな方法。パレットチェンジしているような気分です。ネタがドット絵だからむしろ良いのか?

とまあそんなこんなで、現状ここまでできました。
β版ページ

2009/07/17

Solid Dots 操作方法のTIPS

操作がいろいろありすぎてわからない人多いと思うので、こうするとやりやすいよという方法をご紹介。

Q1: 思ったところを削れない
A1: ナイフアイコンのときに、指を画面へのせた状態のままだと削られないので、その状態でしっかりと削りたいブロックにカーソルがあうようにして、それから指を離してください。これで狙ったところを削れますよ。

Q2: 思ったところに色を塗れない
A2: デフォルトだとパレット画面の塗り方設定が「Drag Painting」になっているので、連続的に塗れるのはいいですけど狙ったところを塗れない。そこで、「Drag Painting」ボタンを何回か押すとモードが変わります。「Pick Painting」にすると、1個づつですけどナイフアイコンのときのように指を離すまでは色が塗られなくなって、狙えるようになりますよ。

Q3: 狙ったところにブロックを盛れない
A3: Q1と同様に、指を離すまでは確定されないので、狙ったところにカーソルをあわせるようにしてみてくださいな。

Q4: アンドゥーはないの?
A4: モデル外の部分をタップするとアンドゥーできますよ。

Q5: 左下のコマンドアイコン「グローブ」「ルーペ」「スポイト」の使い方がわからない。
A5: 左下にある「グローブ」「ルーペ」「スポイト」などはそこに指が置かれているときだけ有効になる一時的な機能です。たとえばグローブは、ナイフで削っている作業の途中にモデルを一時的に回転させたい場合に使用します。そのときにはグローブに左親指をのせて、右手で画面をドラッグすると、ほらモデルが回りました。で、左手をコマンドアイコンから離すとナイフモードに戻りますのでサクサクモデルが作れます。同じくルーペも指をのせている間だけ拡大されます。スポイトも指をのせている間だけスポイトモードになるので、左手でスポイトを触りながら、右手で色を吸い取りたいブロックを触ってください。

まずはこんなところでしょうか。
公式サイトの方にもFAQとして今度載せておきますね。
次バージョンにはヘルプをアプリ内にいれるかなぁ。

2009/07/16

Solid Dots レビュー記事紹介

●white dev. の日記
「Solid Dots」
http://d.hatena.ne.jp/whitedev/20090714/1247541646#c

●iPhone 3G Wiki blog
「かわいい立体ドット絵ツクール」
http://blog.sohaya.com/2009/07/14/solid-dots/

●これがiPhoneクオリティ!
「「Solid Dots -立体ドット絵モデラー」自分でドット絵を作成できるアプリ。共有も可能!」
http://www.iphone-quality.com/apps/solid-dots/

●CreativeApplications.Net
「3966 Solid Dots [iPhone]」
http://www.creativeapplications.net/iphone/solid-dots-iphone/

現時点で以上のものをみつけましたー。
レビュー記事をこんなに書いてもらえるとはしあわせだ。

2009/07/14

ASCII.jpで記事になったよ!

なんか、いつのまにかASCII.jpで記事になってるー!
ぜんぜん気づかなかったのだけど、twitterでこの記事紹介してくれる方がいて発見。

うーん。なんだか感慨深い。
でもこういうのって勝手に記事になるもんなんだね。知らなかったw

みなさんに楽しんでもらえると良いなー♪

記事は以下のリンクから。
http://ascii.jp/elem/000/000/435/435677/

Solid Dots ver1.0



立体ドット絵モデラーの審査が通りました!
フリー版もあるので、試してみてくださいな。

以下はアプリの説明ページ。
http://xionchannel.no-ip.org/~xionchannel/solid_dots/index_j.html

2009/07/10

審査結果が出ません

7/1にバグ報告がきて、翌日に修正版を提出。
それからいままで音沙汰無しです。

そろそろだと思うんだけどなぁ。
でも、その前に出したCubing Timer ver1.3は3週間くらいかかったんだよなぁ。

いい加減どうにかしてください。のんびりやさんのアップル。